宇宙食プロジェクト⑦未来型のお寿司🍣3Dフードプリンター開発✨OPENMEALS(オープンミールズ)

こんにちは☆

今日も未来へ、宇宙に想いを馳せて✨

第5次食革命と話す、食の進化🍽

 

火の使用→農耕への移行→保存食の発明→大量生産の実現

 

そして、『食のデジタル化』。

OPENMEALS(オープンミールズ)についてお伝えします✨

 f:id:be-thankful-shop888:20190815100638j:plain

参考元:http://open-meals.com/

 

Q:OPENMEALS(オープンミールズ)とは

A:電通山形大学デンソーウェーブ・東北新社によるチームプロジェクト。

あらゆる食をデータ化して、FOOD BASEに蓄積。

そのデータを味や食感、栄養素まで再現できる3Dフードプリンター。『PIXEL FOOD PRINTER』で出力する事で、

世界中の誰もがダウンロードできるオープンな食のプラットホームを構築。

もちろん、宇宙も視野に実現にむけて試みている取り組み。

 

OPENMEALSのHPより、

データ型の食べ物を、こんなCUBE型に🍣💡

f:id:be-thankful-shop888:20190815095016p:plain

参考元:http://open-meals.com/

 

左からマグロ寿司、イカ寿司、玉子寿司、

カルフォルニアロール寿司、カツ丼、牛丼、

ハンバーガー🍔、未知の組み合わせ✨

 

おおまかな作り方:

1.寿司の味、食感、匂いなどを『.cube』というファイル形式に出力する。

2.データベースに保存。

3.データを転送し、3Dプリンターで印刷する。

f:id:be-thankful-shop888:20190815093859j:plain

1.食感、2.味、3.香り、4.弾力、5.温度、6.積層数、7.積層順、8.比率、9.積層方法。

f:id:be-thankful-shop888:20190815093911j:plain 

この9つの要素に基づき、様々な料理をデータ食に変換することが可能。

 

ネーミングもみていてすでに、未来型✨面白いです🤣🤣🤣

 

今回、世界の企業やクリエーターが集う世界最大級の祭典

SXSW(サウスバイサウスウェスト)2018で料理をデータ転送を実現するために、料理をデータシェア。"転送寿司"を発表。

 

そして、今年SXSW2019では、こちら!

m.youtube.com

『SUSHI SINGULARITY(すしシンギュラリティ)』

2020年超未来体験型 "鮨レストラン"構想を発表。

 

f:id:be-thankful-shop888:20190815102948p:plain

1.レストランを予約すると、ヘルスキットが送られてくる

f:id:be-thankful-shop888:20190815105345p:plain

2.尿や唾液などの遺伝子から、ヘルスIDが発行される

f:id:be-thankful-shop888:20190815105330p:plain

3.レストランで遺伝子に合わせた最適な料理を印刷する

 

その人の健康や好みでカスタマイズ。

例えば、ちょうど2019年4月3日お台場で開催された、

『SEEK∞』で、SXSW2019の報告をしていた電通の方曰く、

『ネガティブスティフネスハニカム蛸(たこ)』について。

:「3Dプリンターで刷っているため、今までになかったような食感のタコの寿司が食べられる」

 

と話されていました(//∇//)。

すでに某番組で紹介され、以前テレビで、芸能人が

実際その時はマグロを食べながら、コメントする場面も

確かに見たことありました(//∇//)。気になる〜💡

 

具体的なSUSHIができるまでは、下記でわかりやすく説明されていました✨

f:id:be-thankful-shop888:20190815083753j:plain

makerslove.com

海外でもCRAZY!!!と盛り上がった様子。

 

今、私たちが食べている"寿司🍣"。日本食

 

宇宙や未来では、カタチをかえてなお愛され、

食べようとする人の健康や好みに合わせて、

『カスタマイズ出来る食べ物』そして、世界中や飛び越えて宇宙で。世界中の人々が食をシェアしあえる文化が

もうすぐそこまで来ています✨

 

OPENMEALSのHPも、実際動きもあり、わかりやすく面白い!ので、ぜひ興味ある方は、続きもみてみてくださいね(^^)

open-meals.com


ほかプロジェクト、詳しくはSpace Food Xへ✨

https://www.spacefood-x.com/#